特攻店長 受注自動処理オプション
日々の業務を自動化で大幅省力化

受注自動処理オプションとは
受注自動処理オプションとは、日々の受注業務で発生する、受注ステータスの移動や、メール一括送信や、決済方法や配送方法や項目選択肢の内容に沿った定型的な処理などを、特攻店長で自動処理することができるオプション機能です。
あらかじめ、受注自動処理オプションの設定画面で、条件設定と自動処理の内容登録を行ない、受注取込時やタスク処理(定期実行)で、処理を自動化しますので、応用できる範囲も幅広く、繁忙期やセール時の大量受注にも、迅速に対応が 可能となります。
煩雑な日々の業務にさようなら。
自動化で空いた時間を有効活用
注文備考欄の確認、問い合わせメールのチェック、承諾メールの承認手続に配送業者の手動変更…手間ばかり取られる割に売り上げには直結しない煩雑な日々の業務は受注自動処理オプションを使ってさよならしましょう。
受注ステータス自動振分け、自動メール一括送信、特定条件による配送業者変更など、朝イチの定形作業を大幅に軽減。煩雑な処理は、特攻店長が自動で行うため、朝から時間を有効的にご活用いただけ、さらなる売上アップの施策に尽力いただけます。

受注自動処理オプションでできること
このような処理を受注取込時に自動化することが可能です
- 1.カード決済の場合に、受注取込時に処理状況を出荷待ちへ自動移動
- 決済方法別に、任意の受注ステータス[決済済]へ自動移動する事も可能となります。
- 2.注文時お客様備考欄が空欄の受注を、特定ステータスへ自動移動
- 備考欄をチェックする手間を省き、備考欄に記入がある受注のみチェックすることが可能となります。
- 3.項目選択肢のテキストを解析し、条件に基づき特定ステータスへ自動移動
- 項目選択肢や商品名に特定のテキストが含まれている場合に自動実行することも可能です。
- 4.離島フラグが付与されている対象受注を、特定ステータスへ自動移動
- 離島で送料変更が必要な対象受注を、瞬時に絞り込むことが可能となります。
- 5.のし情報や贈答品フラグを含む対象受注を、特定ステータスへ自動移動
- 出荷前に別途作業が発生する受注を瞬時に絞り込むことが可能となります。
- 6.荷物伝票番号が取込後の受注に対し、出荷完了メールを一括自動送信
- メール一括送信と同時に特定ステータスへ自動移動することも可能となります。
自動化することで、業務効率化と担当者様の負担を最小限に軽減します。
また、自動処理の設定条件も、店舗様側でご自由に設定いただけます。
受注自動処理オプション 料金プラン
自動処理の設定数が5処理まで無料!
詳細な料金プランは以下のページでご確認いただけます。
注意事項
受注自動処理オプションのご利用に関する注意点など
- 受注自動処理オプションは5処理まで無料でお使いいただけますが、初期状態では非表示となってますので、ご利用希望の際は、 弊社サポートまでご連絡下さいませ。
- 5処理以上の自動化をご希望の際は、別途月額オプション料金が発生いたします(別紙参照)。
- 自動化の可否についての質問や導入に関する相談は、弊社サポートまでご連絡下さい。
- 受注自動処理オプションで、再現できないような高度な自動処理をご希望の際は、別途有償カスタマイズにて対応いたします。