お客様各位 日頃より特攻店長をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 以下の問題が発覚したため、特攻店長のバージョン4.51.2をリリースしました。 Yahooショッピングとヤフオクの注文をCSVを利用して取り込みを行った場合、 ごく稀に実際の顧客情報と異なる内容の受注が生成される可能性がございました。 <対象店舗> 対象となる可能性がある店舗には連絡を行いすでに先行リリース済みです。 (ヤフオク店舗と併売店舗設定を行っているヤフーショッピング店舗でAPIを利用していない店舗) <発生条件> 受注取込み時にCSVを利用し、CSVの全体の行数が2行で 1行目がヤフオクの注文、2行目がYahoo!ショッピングの注文データの場合 ※CSVが3行以上ある場合やAPI取込は対象外です。 <特攻店長への影響> Yahooの注文取込時に顧客情報が別のヤフオク注文の情報に書き換わってしまう可能性がございます。 <お客様に行っていただくこと> ・自動でメール送信や受注データ連携を行っている場合は一旦停止をお願いいたします。 ・特攻店長のアップデートをお願いします。(クラウド環境のお客様は既に修正版を適応済みなのでアップデート不要です。) ・受注一覧画面にて以下の条件を指定して受注検索をお願いいたします。 受注番号:YHS- 店舗:ヤフオクの店舗(詳細検索で複数店舗を指定可能です) ※本来、Yahoo!ショッピングの受注番号であるYHS-から始まる受注はヤフオク店舗には取込まれないですが、 この度の不具合によりYahoo!ショッピング注文がヤフオク店舗の注文として取込まれるため 上記条件を指定して検索を行うことで顧客情報が書き換わっているか確認を行うことが出来ます。 ・データの書き換わりが発生していた場合は受注を削除して、取り込み直しをお願いします。 受注の削除ができない場合は以下の手順で修正をお願いします。 1.正しい注文者がリピーター様かどうかを「顧客管理」画面より検索 2.【リピーター様の場合】 →誤って取込まれている受注確認画面を開き、顧客ID欄に本来の顧客IDを入力し受注保存を行う 【リピーター様では無かった場合】 →「顧客管理」画面より[顧客の新規登録]を行う ※YahooストアクリエイターProの情報をもとに顧客名や顧客住所の登録を行ってください。 登録後、誤って取込まれている受注確認画面を開き、顧客ID欄に本来の顧客IDを入力し受注保存を行う 3.顧客情報を修正のち、メールの送信や出荷作業をお願いいたします。 ※アップデート後、メールの自動送信や自動データ連携を再開してください。 この度はYahoo!ショッピング及びヤフオクをご利用いただいているお客様には ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。 また同時に以下の対応もリリースに含まれております。 ■ギフトモールの出品状況取込に対応 ■ショップサーブのモバイル用受注メールフォーマット変更に対応 ■メルカリShopsの注文データから受注CSVを出力した際、住所に都道府県が入らない不具合を修正 ■楽天APIによる送付先情報連動で不要な警告を画面上に表示しないように変更 アップデート作業をお願いいたします。 クライアント/サーバーのうち1台でもアップデートされた場合、 すべてのマシンでアップデートが必要です。 お客さまのネットワーク環境によってアップデートに時間がかかる場合がございます。 更新が完了するまで時間がかかる場合がありますが、 ログイン画面が表示されるまでしばらくお待ちください。 以上、宜しくお願い致します。
コメント