リリースノート

4.45.0 拡張離島判定設定 受注自動処理オプションなどの新機能を追加しました

基本設定に拡張離島判定設定が追加されました。
標準の離島判定をベースに、郵便番号データベース単位で離島判定のオンオフができます。

受注の自動取り込み時にAmazonのキャンセルリクエストを取得するようになりました。
受注チェック「キャンセル要求あり」で検索できますので内容確認後、キャンセル処理などを行ってください。

受注自動処理オプションで受注分類(受注一覧の色分け)を変更できるようになりました。
一括変更の項目として受注分類が選択できます。

受注自動取込で楽天市場の予約注文メールのフォーマット変更に対応しました。

dショッピングの入金データファイル・クロネコ代金後払いの入金データファイルの取り込みに対応しました。

基本設定の店舗情報登録で、API接続の接続テストが可能になりました。
対象のモールは現在の所、楽天市場・ヤフーショッピング・auPAYマーケットの3つです。

TOP