お客様各位 日頃より特攻店長をご利用いただき、誠にありがとうございます。 特攻店長CS(サポート)よりお知らせです。 特攻店長のバージョン4.65.0をリリースしました。 ▼以下、アップデート内容です。 <新機能情報> ■APIを利用したBOSSへの連携に対応 特攻店長に取り込まれた受注情報を、APIを利用してBOSSへ連携できるようになりました。 受注自動処理(オプション)を利用した自動連携にも対応しております。 以前よりもBOSSへの連携がスムーズになり、BOSSを経由してRSL(楽天スーパーロジスティクス)による出荷も行いやすくなりました。 BOSSとのAPI連携をご希望のお客様は、弊社サポート(CS)までご連絡ください。 https://support.tencho.jp/portal/ja/kb/articles/boss-api ■一部モールの品番変換と軸数変更に対応 品番変換機能が新たに追加されました。 また、モールごとに使える軸数が異なっていても1つの商品情報で一元管理できるように対応しました。 現在の対応モールは「楽天」と「Yahoo」のみとなっており、今後はさらに対応モールやカートを拡大予定です。 新機能追加に伴い、商品一覧のボタンの追加やサイズ変更が行われております。 RPAをご利用いただいている場合は影響が出る可能性がございますので、アップデート後はRPAの動作確認をお願いいたします。 https://support.tencho.jp/portal/ja/kb/articles/items-convert 詳細マニュアルは後日公開いたします。 <商品編集・在庫管理関連> ■AmazonのFeeds API廃止に対応 Amazonの仕様変更に対応しました。 ※Amazonの在庫連動を利用している場合は、3月31日までに必ず特攻店長のアップデートを行ってください。 ■メルカリ商品の編集時の不具合修正 メルカリの商品編集画面で保存ボタンをクリックした際にエラーメッセージが表示される不具合を修正しました。 ■在庫連動時の不具合修正 YahooおよびMakeShopの在庫連動時に、ファイル数が2つ以上になる場合でも在庫連動が成功するように修正しました。 ■楽天の在庫連動の仕様に対応 楽天に在庫連動を行う際に、99999個を超える場合は99999個で連携するように対応しました。 <その他> ■権限ロール設定に新たな権限「更新可出力不可」を追加 設定は、「受注管理」でのみ行えます。 ■その他、軽微なバグを修正しました。 ------------------------------------------------------------------ クライアント/サーバーのうち1台でもアップデートを行った場合、 すべてのマシンでアップデートが必要です。 お客さまのネットワーク環境によっては、アップデート完了までお時間をいただく場合がございます。 ログイン画面が表示されるまでお待ちください。 アップデートに失敗する場合は、以下のマニュアルの「エラーについて」をご確認ください。 https://support.tencho.jp/portal/ja/kb/articles/manual1239-p 特攻クラウドご利用のお客様は弊社にてアップデートを行います。 お急ぎの際は以下のお問い合わせフォームなどで、CSまでご連絡ください。 https://support.tencho.jp/portal/ja/kb/articles/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0 よろしくお願いいたします。
お知らせ